レポ🎵Francescaマルシェvol.2
先週の5月23日、Francescaマルシェvol.2へおかたづけキッズパズル体験のブースを無事出店できました✨
今まで、小さな場所での出店や、ミニワークショップが主でした。
なので、このような広い場所での出店が初めてで、主催者のFrancescaの臼井さんにアドバイスを頂きながら、試行錯誤して当日を迎えました✨
この日の、目標は少しでも、整理収納教育士について知ってもらうこと!
整理収納アドバイザーは、blogや、テレビや雑誌で有名な方は鹿児島にもたくさんいらっしゃいます。
もちろん、整理収納教育士も鹿児島にもたくさんいらっしゃいます‼
整理収納教育士のおかたづけキッズパズルをメインに活動しているのは、一緒に活動している整理収納アドバイザー整理収納教育士の亜矢子さんとのむさとだけ!!!なはず。
もっと、教育士の活動を広めたい🎵
子どもたちへの整理収納教育の普及を!と鼻息荒く(笑)無我夢中で、取り組んでいるわけです。
お客様の中にも、整理収納教育士の活動に興味を示してくださる方や、将来お片付けサポート(まだ仕事じゃないけど)の希望があるされる方へ、チラシや教育士の活動を話したり、たくさんの方と繋がることができました✨
出店者の方にも、みなさんへご挨拶させていただきました✨
まず、四の五の言わずに挑戦してみることで、そこから見える、改善点や方向性も明確になってきました。
まだまだ、あまちゃんなのむさとですが、一歩ずつ、アドバイザー、整理収納教育士の卵にヒビが入り、ヒヨコ🐤から、鶏になれるように日々思考の整理収納です!
6月は、思考の整理月間!
やるべきことを、一つずつクリアしていこうと思います!!
ご来場してくださった皆様、主催者様、出店者の皆様、ありがとうございました✨