整理収納教育士認定講座in鹿児島初開催
1月20日、整理収納教育士認定講座を受講してきました!
講師は大阪の認定講師・藤丸直子先生!
本当に素敵な方で、講義もおもしろく、時々でる大阪弁で笑わせていただきました!幼少期からの整理収納教育が大切だということがしみじみ理解できました!
先生は心理カウンセラーやマナー講師もされているので、カウンセラーやビジネスマナーの立場からの現場のお話もとっても興味深いでした。
この講座を受講したら、もう整理収納教育士として活動できるようです!!
整理収納アドバイザー1級合格したら、教育士としても活動できたらいいなぁ( *´艸`)
翌日もフォローアップセミナーも受講してきました!
この講座を開くきっかけを作ってくださった先輩アドバイザーのあやこさんに初めてお会いすることができました!!!感謝感謝!!!!
きらきらした素敵な方でした( *´艸`)
もっとお近づきになりたい( *´艸`)デヘヘ←怪しい?
住んでいる場所もとっても近くなようなので、またぜひお会いしたいなぁ~
「おかたづけきっずぱずる」活用セミナーも受講!
画像を引用編集しております。
講師はおうちじかんの野間和美先生。
子どもだけじゃなくて、大人も楽しいぱずるで、整理収納教育で絶対使いたい!!!と、鼻息荒くしておりますww
二人の先生方が素敵すぎて、きらきらしてまぶしかったです!
もっと、ぱずるを自分のモノにして、整理の楽しさを教えられるようになったら親子講座を開きたいな( *´艸`)グヘヘ
その時は、3か月前くらいにはまたお知らせします!
まず、「きっずぱずる」わが子で練習あるのみ!!!というか、遊ぼう!!!(* ̄▽ ̄)フフフッ♪わくわくが止まらない~ww