明日は、整理収納教育士ノーマライゼーションファシリートコース受講🎵
こんばんはー。のむさとです!
姶良市で整理収納教育士としての活動を始めて、約4ヶ月。
今後の予定は…
7月 おかたづけキッズパズル親子公民館講座
7月 おかたづけキッズパズル&リトミックコラボ親子講座
8月 夏休み特化机のおかたづけキッズセミナー
8月 公的機関の整理収納教育親子向け講座
9月 親子ヨガ&おかたづけキッズパズルコラボ講座予定
11月は 幼稚園での教育講座
そしてー。
もう一件!
学童クラブからも、夏休みおかたづけ講座依頼入りました✨
ありがたいことです!!
ここ数日、講座へ向けてのパワポを必死で作成。
熱くなって、大作になりすぎました。
39ページ(笑)
多すぎるし時間内に終わらないので、削除するとゆう無駄な行程がはいってます。
伝えたいことが、山盛り。
依頼してくださった方々の期待に応えられるように、準備です!!
明日は、整理収納教育士のレベルアップ講習で、ノーマライゼーションファシリートコースを受講してきます✨
一人早朝から福岡へ!!
発達凸凹の子どもたちへの、整理収納教育士としての関わり方や、提案方法など、講座の内容も楽しみです。
行動することで、どんどん世界が変わっていく感じです!
慎重かつ大胆に!
楽しくおかたづけ教育の楽しさをお伝えできるようになります!!
有言実行あるのみ!(笑)
さて、今日のお楽しみは。
虫取り。
虫取に関しては、わたくしセンスがないようで、一匹も捕獲できず。
重富海岸までいったけど、収穫なし!(笑)
明日、パパに託します。
昨日、息子がとってきたのは
「でんでんむしー」
う………
そ、それは、なめくじですヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ
カマキリ先生、尊敬します(笑)