横浜の妹宅を遠隔整理収納指南”(-“”-)”
スポンサーリンク
私は四人姉妹の長女です!
妹3人、それぞれモノの持ち方は様々。
同じ環境で育ったのに不思議ですね~
昔から、妹の机まで大移動させて、勝手に模様替えしてました!
姉の権限で、拒否権なしです(*_*)
なんて、横暴な姉なんだろぅwwごめんよ。
昨日は、3女にお片付け相談されたので、LINE電話で遠隔整理収納指南してました。
そのご報告。
以下からどうぞ。
スポンサーリンク
それでは、beforeです。
3女は、10月に出産したばかりなので、ぼちぼちの無理せず休み休みでやろう!と、階段下収納だけやることに。
めっちゃ、詰まっとる!
今にもなだれが起きそう…
全部だしてもらいました
ほぼ、ストック(^_^;)
リビング半分埋まりました…
妹は、横浜在住でして、部屋は鹿児島みたいに広くありません。
でも、結婚前に3DKに一人で住んでいた妹は、モノの持ち方は変わりません。
収納はないけど、モノの買い方は同じ。
少しずつでも、収納とストックの量を考えてもらう、いいきっかけになったかもしれませんね!
それぞれ、分類分けして、使用頻度別に収納。
買い物同行できないので、後日旦那さんと買いにいくまでは、紙袋収納にすることに。
afterです!
妹「何がどこにあるかわかりやすい!出しやすい!」
と満足気です✨
私なにもしてませんけどね。
やり方を順を追って、説明しただけです!
言葉で説明するのって、難しい~私も勉強になりました!
一日かかって、休み休みよく頑張りました!
お疲れさま。
妹が4月に帰鹿するので、甥っ子似合うのが楽しみです(^○^)♥
スポンサーリンク