苦情・・・受付ました。迅速に対処します!
スポンサーリンク
H29年度。我が家は自治会で〇班の班長を1年やっておりました。
あと、約2週間で班長の任期を無事終える”のむさと”です。
こんにちは。
昨日、近所のおばちゃんがやってきて
「聞いて聞いてのむさとちゃん」
と・・・
おぉ・・・"(-“"-)"
こ、これは・・・く、苦情・・・
スポンサーリンク
要約すると・・・
◇◇さんが出した燃えるゴミが、ゴミ収集場所の外に出してあり
カラスに荒らされたと・・・
さらに、それを片付けようとしたおばちゃんが鋭利なモノが(燃えるゴミだけど)入っていて、ケガしてしまった!
と。
ケガは大したことはなかったようですが・・・
おばちゃんは、ゴミ収集場所の前のお家なので、善意でいつも清掃してくださっています。
いつも、清掃してくださり本当にありがとうございますとお礼を伝えて
すぐ対処します!!!!とお伝えしました。
そして、こんな掲示を収集所にしてきました!
近所の大工のおじちゃんに板をもらい、朝から釘を打って、ドリルで穴をあけました!丈夫な掲示になった!!
さらに、今週末最後の市報配布時に、班員の皆様へゴミ搬出時のお願いを再度配布します!!!
こんな感じでいいかしら・・・?
来年度はリサイクル担当~
まだまだ続く、係。
みんなで協力して、暮らしやすくしていきたいですね( *´艸`)
スポンサーリンク