発達凸凹さんのためのお片付け相談会レポ
9月末に発達凸凹さん向けのお片付け相談会を開催いたしました。 場所はこはる歯科別館研修室 画像はこはる歯科さんよりお借りしています。 スポンサーリンク 広くて静 ...
お引越し前の整理サポート
あいら整理収納サポートの整理収納アドバイザー・整理収納教育士の「のむさと」です。 こんにちわ。 今日は、お引越し前のお家の整理サポートへお伺いしてきました! ...
幼児期の支度って!!?ママの仕事?子どもの仕事?:一人でできたもん!
スポンサーリンク 3歳娘に突然 「ママ、冷蔵庫に入ってよ!!('Д')」と、 訳の分からない指示を出されて、怒られました。 え~・・・(;'∀') ど、どうやっ ...
お片付けしたら、黒いやつがでなくなった
先日3歳娘が「B-ライフのまりこです」と開脚しながら言ってました。 おまいの名前は〇〇(2文字)だぞww 日々のヨガが楽しい、のむさと家です。こんにちわ。 ...
夏だ!夏休みだ!8月のイベントのご案内♡
スポンサーリンク 初めましての方・のむさとってどんな人?って方は↓のリンクを読んでみてね。 私が看護師を辞めた訳 整理収納教育士専門コースを受けた ...
お片付け100時間達成で改めてこれからを考えてみる☆夏の整理収納サポート開始キャンペーン
スポンサーリンク 初めましての方・のむさとってどんな人?って方は↓のリンクを読んでみてね。 私が看護師を辞めた訳 整理収納教育士専門コースを受けた ...
祝お片付け100時間突破!!7月講座のご案内:残席わずか!!
横浜出張以降、blog放置でお片付けサポートやら、子どもとプールとかプールとか(休みはほぼプール)ww 多忙?にしておりました。 こんがりのむさとです。こんにち ...
のむさと家☆発達凸凹視覚優位の息子へ実践していること
昨日、県のこども総合療育センターへセカンドオピニオンのため息子の発達状態の検査へ行ってまいりました。 Dr:支援級がいいですね。息子さんが今指示に ...
お片付け博士デビュー日決定!
スポンサーリンク 日曜、ほめ達3級合格後、帰宅直後に眠くて不機嫌な娘の蹴りを顔にまともに食らって、激おこプンプン丸(古い…)、感情のコントロールが ...