発達凸凹さんのお片付けサポート
整理収納アドバイザー・整理収納教育士・看護師ののむさとです。
私も発達凸凹君を育てている真っ最中です。
年中さんから、少しづつ一緒に整理収納教育をすすめていくことで
息子はできることが、とても増え、家族も息子も笑顔で過ごせています。
ときには、うまくいかないときもあります。
そんなときは、立ち止まり、振り返る。一緒にどうしたらいいか考える。
トライ&エラー&トライ
そうやって、繰り返して子どもの出来た!嬉しい気持ちを分かち合います。
亀さんペースでも大丈夫。
親ができなくても、一緒にできるようになる道筋を考えてみませんか??
子ども達が大人になったとき、自分のことが自分でできる大人になるように
自分の道を考えて、決断して進んでいく大人になれるように
私は全力でサポートしていきます。
発達凸凹kidsを支える家族や本人向けの新メニューです
発達凸凹kidsの整理収納を支える基礎や
具体的な方法を一緒に考え、お片付けが出来るように
道すじを考えます。
今お家の中は、どうなっていますか?
発達凸凹kidsのお片付け自律への道は
その子にあった、工程を経て、家族一緒に築きあげていく必要があります
療育に通っていますか?
そこでの、関りや、声かけ知っていますか?
どんな事が、困っていますか?
一つ一つ丁寧に、確認しながら、一緒に子どもの自律のために
すすめていきませんか?
□「発達凸凹さんの整理収納相談」
1回1時間 ZOOMもしくはMessenger、LINEにて相談を受け付けます。
料金は3000円です。
事前のお支払いをお願いいたします。
□「発達凸凹さんのお片付けサポート」
整理収納サポートと同様の金額でお受けいたします
・カウンセリング(1時間程)
□整理収納とは何か?実際にどのように片づけていくのか?などご説明し、
お困りの場所を拝見させていただき、お話を丁寧に伺いながら
片づかない原因をみつけ、ライフスタイルにあった改善策を提案します
お客さまの片づけ傾向やリバウンドしにくい片づけ方法もお伝えします
・片づけ作業(3時間〜)
■お客さまと一緒に実際のモノを仕分けして必要なモノだけに減らします
その後、モノの処分・場所の移動・収納などを施していきます
【サポートプラン・料金】
・初回カウンセリングコース:¥20.000(税込)(4時間)
カウンセリング(1時間程)+片づけ作業(3時間程度)
交通費込み(高速料金・駐車料金がかかる場合は別途)
時間延長¥4.000/時間
お問合せは以下の友達追加をクリックし
相談内容をお知らせください


【サポートお申込みにあたっての注意事項】
- 新規ご予約は、事前にお振込いただきます
- 収納用品をこちらで手配・購入する場合、別途商品購入代行料を頂戴いたします
- 姶良駅より片道1.5時間以上の場所へは、別途出張料を頂戴いたします
- キャンセルは前日まではキャンセル料無料・当日は50%のキャンセル料を申し受けます