コンパクトなキッチンを使いやすくするには?
本日は時短家事キッチン整理収納サポート&キッチンヘルパーみほんちのコラボサポート❤ 賃貸のお家の整理収納でした! 引っ越してから袋から出してないキ ...
買い出しを楽にする工夫の巻
買い物行くときメモしますか? 前までメモしてたんですけどメモしたメモを忘れたり(何やってんだ(笑)) 買うべきものを、メモし忘れたり ADの仲間が、日用品のチェ ...
三姉妹の学習空間の整理収納サポート:思春期あなどるなかれ!
簡単プチDIY 折り畳みすのこを作ってみた!
我が家の寝室はマットレス使用です やっぱり朝はみんな、寝汗をかいてるからお布団はしっとりしてる気がする(-_-;) 人間は夜もコップ一杯分の汗をかきますからねぇ ...
日常) 配線担当は得意な人がやればいい
#配線 テレビの配線は、我が家では私担当。 家電の取り扱いからパソコンも夫より私の方が得意だしよく使うので自然とそうなったのだけど 大分前に、テレビ裏の配線を整 ...
長いお休み~鬱からの回復の兆し
過去の話です 発達障害のお子さんがいらっしゃる親御さんへ私の経験が少しでもお役に立てればとの思ってます 過去話のまとめはプロフィールのホームページからもまとめて ...
長いお休み~回復期
過去の話です 発達障害のお子さんがいらっしゃる親御さんへ 私の経験が少しでもお役に立てればとの思ってます 過去話のまとめは プロフィールのホームペ ...
ママが病気になったとき②
過去の話です 発達障害のお子さんがいらっしゃる親御さんへ私の経験が少しでもお役に立てればとの思ってます 過去話のまとめはプロフィールのホームページからもまとめて ...
精神科を受診するまで
「予約でいっぱいで、2.3ヶ月先」「近日中の予約はいっぱいで、⚪日なら」 心療内科を受診することがはじめてだった私はドキドキしながらかけますが と ...
日常)電池の捨て方!
過去話から、今日は現在へ。 今朝、おもちゃの電池を替えて 廃棄する電池に 息子がテープを貼っていました! 知ってたの!!?? 私が絶縁するのを見てたことないはず ...